成道会

観音寺

仏教では、お釈迦様が入滅された2/8と、お釈迦様が誕生した4/8、お釈迦様が悟りを開いたとされる12/8を、「三仏忌(さんぶっき)」と呼び大切にしています。

「成道」とは、「悟りを開き仏道を成就する」という意味です。成道会(おさとりの日)は、灌仏会や盂蘭盆会、彼岸会などと比べると一般の方には、あまりなじみのない法会かもしれません。しかし、お釈迦様が成道された12/8は、仏教の教えが生まれた日であり、仏教にとって大変意義のある日なのです。成道会(おさとりの日)では、苦行の末にお釈迦様が成道されたことを讃えるととともに感謝するために、さまざまな法要や修行、行事を執り行われます。

宗派によって年末にも様々な仏事がありますが、檀家さんでないとわからない事も沢山ありますよね。わたしもこの仕事をしてなかったら気づきもしませんでした。

冬至の日にお焚き上げをしているお寺も多いと思いますので、ふらっとお寺に行って聞いてみてもいいかもしれませんね。

今年もあと少しで終わってしまいます・・・1年がドンドン早くなってしまう今日この頃です。それではまた逢いましょう!!