シャクヤク

「立てばシャクヤク、座ればボタン」といわれる美しいシャクヤクが見頃です。 皆さん是非見に来て下さい。

ハンカチの木

白いハンカチのような苞(ほう)が特徴の、とても珍しい樹木です。皆さん是非見にきてください。

牡丹

牡丹を楽しみにたくさんの方が観音寺を訪れています。 色とりどりの牡丹の花が満開を迎えています。 是非見に来て下さい。

花筏

花筏(ハナイカダ)は葉の真ん中あたりに花をつける珍しい植物です。 今ちょうど花が咲いています。皆様是非見に来て下さい。

黄木蓮

黄木蓮(キモクレン)の花が咲きました。 枝が横に大きく広がり、黄色い花は優しい香りがしています。

牡丹

観音寺のお庭ではたくさんの花咲き始めとてもにぎやかです。 大輪の牡丹も見頃です。是非見に来て下さい。

牡丹

色とりどりの牡丹の花が咲き始めました。 是非見に来て下さい。

シャクナゲ

豪華で美しい花を咲かせるシャクナゲが見頃です。 枝先に鞠のように集まって咲くのでとても華やかです。

ミツマタ

ミツマタは、枝が三つに分かれるのが名前の由来で、和紙の原料として知られています。くす玉のような形が可愛いですね。

利休梅

利休梅(リキュウバイ)はウメに似た花を咲かせますがバラ科の樹です。清楚な白い花が茶人に好まれ、千利休にちなんで名づけられました。