蝋梅

蝋梅(ロウバイ)は、まるでロウ細工のような黄色い花を咲かせる中国原産の落葉低木です。香りがとても良く、英名では「ウインタースイート」と呼ばれています。

今日のロウバイ

ロウバイの木に沢山の黄色い蕾が付いています。 花が咲いているものもあり、香りもだんだんと強くなってきました。

白椿

白い椿の花が咲いています。 今日はとても寒いですが、椿の白さがより引き立つ気がします。

ロウバイ

ロウバイの花が咲き始めました。甘い香りもほのかに漂っています。満開になるのが楽しみです。

スイセン

スイセンはヒガンバナ科の球根植物です。 冬から春先にかけて、白や黄色の花を咲かせ、 うつむき加減に咲く花姿や甘く爽やかな香りが人気です。

ロウバイ

蝋梅の花が咲き始めました。 まん丸の蕾もとても可愛らしいですね。

アオキ

アオキ(青木)の名は、枝や幹も一年中青々としている事に由来します。大きくて光沢のある葉、輝きのある赤い実が特徴です。

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。 今年も柏市民納骨堂をご愛顧の程宜しくお願いいたします。