夕方に見る紅葉もとても綺麗です。 今週はまだまだ見頃ですので、皆様是非見に来てくださいね。
ユチャ
ユチャの花が見頃です。初冬の青空に白く綺麗な花を咲かせます。 サザンカによく似ています。
本日の紅葉
まだ紅葉は楽しめます。 今日はあいにくの曇り空ですが、色とりどりの紅葉を見ると心が和みます。
万両の実
つややかな赤い実をたわわに実らせている万両(まんりょう)は、豊かさの象徴とされて、お正月には縁起物として飾られます。 南天(なんてん)もそうですが、お正月は赤い色の植物を多く見かけますね。
本日の紅葉
観音寺の紅葉はまだまだ楽しめます。 朝晩は寒い今日この頃ですが、日中は太陽が出るとぽかぽか陽気です。
今日の花手水
花手水(はなちょうず)の花を入れ替えました。 冬になり枯れ木が増える中、ここだけは色鮮やかな空間です。
雨上がり
雨がふっていて気温も低く、寒々とした朝。 午後からは少し暖かくなり、お日様も顔をみせてくれました。 濡れたもみじから透ける日の光がとても幻想的です。
紅葉
12月も半ばですが、観音寺の紅葉はまだまだ見頃です。 今年紅葉をまだ見ていない方は是非お越しくださいませ。
ウメモドキ
紅葉の赤色も綺麗ですが、ウメモドキの赤色も鮮やかで綺麗です。 まだまだ紅葉が見頃ですので見に来てくださいね。
ピンクの椿
ピンク色の椿の花が咲きました。 椿は色別に異なる花言葉を持っていて、ピンク色は「控えめな美」「慎み深い」などです。