コブシ

コブシが見頃を迎えています。 暖かい日が多かったからか、例年よりも早く開花しました。 是非見に来て下さいね。

ミツバツツジ

雨上がりの境内でミツバツツジが映えます。 この時期は色々な花が咲いているので、是非見に来てください。

椿

ここ数日、春の陽気で多くの花が咲いています。 シジュウカラも気持ち良さそうに鳴いていました。 皆さん是非綺麗な景色を見に来てくださいね。

ヒマラヤユキノシタ

ヒマラヤユキノシタは、早春のまだ寒さが残る時期にやさしいピンクの花を咲かせます。 革質で厚みのある楕円形の大きな葉が、地面に張り付くように広がるのが特徴です。

今日の花手水

花手水(はなちょうず)を再開しました。 色とりどりの花に、ぽかぽか陽気の太陽の光にきらめく水面は 心癒されますね。

梅のトンネル

観音寺の境内では、今、色々な種類の梅が咲いています。 散歩道は、梅のトンネルのようになっていて、通るのが楽しみです。

今日の河津桜

河津桜が満開です。 多くの方が見に来られています。 本当に綺麗ですね。

紅梅

紅梅が散って花びらが積もった所が綺麗でした。 河津桜も見ごろを迎えて春の訪れを日に日に感じられる今日この頃です。

サンシュユ

山茱萸(サンシュユ)は春一番に黄金色の花を咲かせることから「春黄金花(ハルコガネバナ)」と呼ばれます。 黄色い小花を枝いっぱいに咲かせて春の訪れを教えてくれますね。

赤と白の椿

赤と白の交じった椿の花が咲いていました。 椿は様々な種類と色があります。 このような色の花も綺麗ですね。