寒い日が続きますが、蝋梅が見頃を迎えています。 紅梅、白梅の蕾も膨らみ始めてきたので、寒さが和らいだら咲き始めるでしょう。 皆様是非見に来て下さいね。
椿のトンネル
淡いピンクの花が満開です。
ハンカチの木の実
枝にハンカチがぶら下がったかのような花を咲かせるハンカチの木ですが、冬にはこんな実がなります。可愛らしいですね。
ハガキの木
多羅葉(たらよう)は「ハガキの木」とも呼ばれ、葉の裏側に釘や爪先などで文字を書くと黒く変色します。天然のメモ帳ですね。
蝋梅
今日は春のような陽気でした。 多くの方が蝋梅を見て楽しんでいました。 皆様是非見に来て下さい。
蝋梅
山門前のロウバイが見頃です。 寒い日が続きますが春らしい甘い香りが漂っています。 是非見に来てください。
ピンクの椿
淡いピンク色の椿の花がたくさん咲いています。 一重咲きで控えめな感じがいいですね。
ロウバイ
蝋梅の良い香りが漂っています。 青空に黄色が映えてとても綺麗です。是非見に来てください。
蝋梅
蝋梅(ロウバイ)は、まるでロウ細工のような黄色い花を咲かせる中国原産の落葉低木です。香りがとても良く、英名では「ウインタースイート」と呼ばれています。
今日のロウバイ
ロウバイの木に沢山の黄色い蕾が付いています。 花が咲いているものもあり、香りもだんだんと強くなってきました。