三連休の初日はとても寒い雨の日となりました。 午前中はみぞれも降っていましたね。 皆様お空に気を付けてお過ごしください。

今日の梅

今日もあいにくのお天気ですが、梅の花は元気に咲いています。 雨粒が光って綺麗です。

河津桜

あいにくの天気ですが、河津桜は綺麗に咲いていました。 明日から冬の寒さが戻るようですので、皆様ご自愛くださいませ。

河津桜

初夏のような暖かさで河津桜の蕾が次々と開花し始めました。

白い椿

椿の花が咲き始めています。 椿と言えば赤い色の花が思い浮かびますが、このような白い色も凛としていて素敵ですね。

枝垂れ梅

今日も暖かく観音寺のお庭をお散歩する方で賑わっていました。 本格的なカメラをお持ちの方も多いようで皆さん真剣な表情で写真を撮っていました。

ボケの花

ボケは、まだ寒い早春から梅に似た花を咲かせて春の訪れを知らせてくれる樹です。他の花に先駆けて咲くことから「先駆者」の花言葉が付きました。

今日の梅

観音寺の梅の花は、様々な色があります。このような薄ピンク色も可愛いですね。

春一番

関東地方で昨年より2週間早い「春一番」が吹きました。 気温も上がりあっという間に春が訪れたようです。

白梅

白梅をよく見たら、おしべがたくさんありました。 実は梅には本物とニセモノの花があり、ニセモノにはめしべがなく実を付けないそうです。 面白いですね。