ホウチャクソウ

ホウチャクソウという花をご存じですか? 宝鐸(ほうちゃく)という、お寺の堂の四隅の軒に下げた鈴に似ている所から、その名がついたようです。 面白い形ですね!

かりん

かりんの実が秋の空に浮かんでいます。 はちみつに漬けたり、お酒に漬けたり・・・喉に良いそうですよ。 匂いも甘く香ります・・・

雨の観音寺

あいにくの天気で境内に誰もいません。 こんな日は綺麗な景色を独り占めできます。 雨の観音寺も良いですよ。

季節の移ろい

河津桜も秋本番を迎え、葉が落ちてきました。 また来年の春、綺麗な花を咲かせてくれるのが楽しみですね。

木漏れ日

昨夜の風が納まり、散歩に丁度いいお天気になりました。 今日の観音寺のお庭は鳥が多くとてもにぎやかでした。 色づく前の紅葉もしばらくお預けですね。

ウィンターベリー

ウィンターベリーの和名は、西洋「梅もどき」。 ヨーロッパでは、たくさんの赤い実は魅力的でクリスマスムードを盛り上げるのに欠かせないものです。

今日の花手水

観音寺の花手水(はなちょうず)が新しくなりました。 赤や紫の花を多く入れてみました。 お近くにお立ち寄りの際は、是非見に来てください。

コムラサキ

コムラサキの実がなっていました。 コムラサキは初夏に薄紫色の花を咲かせ、秋に垂れた枝に紫色の小球形の果実を多数付けます。この果実は、鳥の好物のようです。

紅葉の始まり

今日も季節外れの冷たい雨が降る観音寺です。 もみじも色づき始めています。 最低気温が8℃を下回る日が続くと、紅葉が進むといわれています。

フジバカマ

今日は冷たい雨の一日となりました。 肌寒い中、フジバカマの蕾が雨に濡れています。 花を咲かせる準備をしているようです。