シュウメイギク

今日は11月中旬頃の気温だそうで、とても寒い一日です。 皆様お身体にお気をつけてお過ごしください。

枝垂桜

山門を入ってすぐの枝垂桜の木が季節外れの花をつけています。

初雪草

涼しい風が吹き、秋らしい気候になりました。 初雪草の白い色がとても涼し気ですね。

今日の花手水

花手水の花を入れ替えました。可愛らしい感じの花です。 是非見に来て下さい。

フジバカマ

フジバカマは秋の七草の一つで、小さなピンク色の可愛らしい花をたくさんつけます。派手さはありませんが、その楚々とした姿は日本人の心とつながるものがあります。

花手水

秋らしい爽やかな天気になりました。 青空と花手水が鮮やかです。

ヤマブキ

鮮やかな黄色の花を咲かせるヤマブキ(山吹)は、「山吹色」の語源となっています。万葉集にも詠まれるなど古くから愛されてきた植物です。

向日葵

10月に入りましたが向日葵が咲いています。 まだまだ暑い日が続きますので、皆様お身体にお気をつけてお過ごしください。

今日の彼岸花

赤と白の彼岸花が咲いています。 赤色の彼岸花の花言葉は「情熱」、白色の彼岸花の花言葉は「想うはあなた一人」だそうです。 ロマンチックですね。